メニュー
【よくある質問】湯もみ型付けって必要?プロが答える5つの疑問
2025.10.15
【よくある質問】湯もみ型付けって必要?プロが答える5つの疑問
「グラブって、買ってすぐ使えるんじゃないの?」
「湯もみ型付けってやった方がいいの?」
そんな疑問をお持ちの方へ、モリタスポーツがわかりやすく解説します。
この記事では、湯もみ型付けにまつわる“よくある質問”に答えながら、
グラブ選びの不安を解消していきます。
Q1. 湯もみ型付けって、やる意味ありますか?
A. はい、あります。革を柔らかくし、自分の手に合った型を作れるので、捕球時の操作性が大きく向上します。
特に握力が弱い少年野球の選手や、すぐに試合で使いたい方には大きなメリットがあります。
Q2. 湯もみ型付けをするとグラブが早くダメになりますか?
A. いいえ。正しい方法で湯もみすれば、革の寿命を縮めることはありません。
モリタスポーツでは、自然乾燥・手作業による丁寧な湯もみを行っているため、長く愛用していただけます。
Q3. 他店で買ったグラブでも型付けしてもらえますか?
A. はい、他店購入品でも大歓迎です。
グラブ:5,500円(税込)、ミット:6,600円(税込)で承っております。
Q4. 納期はどれくらいかかりますか?
A. 湯もみ後は自然乾燥で約7〜10日程度お時間をいただきます。
季節や天候、混み具合により仕上がりまでの日数は前後しますので、余裕を持ったご依頼をおすすめします。
Q5. お店で買ったグラブなら型付けは無料ですか?
A. はい、当店でご購入いただいたグラブ・ミットには湯もみ型付けを無料サービスしています!
オーダー品でも定番品でも、即戦力で使えるよう丁寧に仕上げます。
■ お気軽にご相談ください
「このグラブでも湯もみできる?」
「型の希望を伝えたい」など、何でもご相談ください。
モリタスポーツ
●お電話でのお問合せ
0744-24-1556 受付時間:9:30-19:00(月曜定休日)
●ネットからのお問合せ(24時間365日)
●住所
〒634-0844 奈良県橿原市土橋町170-9